Google Map

クラウドファインディング machi-ya を検索してて気づいたんですが、

画像はリンク

このMapの機能すごいですね。

宿を決めるのに「価格」のみと場所のみで案内するという。

Googleなので、ユーザーが見たいのはまず値段という割り切りは分析の結果なのでしょうが。

最近宿泊ポータルが、価格比較や、最低価格のみを売りにしているのを見て辟易していたのですが、利便性を追求するとやはりこうなる。ただし価格競争は質の低下を生み出し、そのうちサービスの追求や食事などの宿の本来の魅力を重要視するユーザと、やすけりゃいいやというユーザの2極化になり、価格重視ユーザはチェーンに流れます。

こうなると質が低い小規模の宿は生存競争に負けていきます。

まあどの業界でもよくある流れですね。

弊社は質を重視した適正価格をモットーに業務を行っております。
よい商品、よいサービスをおこなっていらっしゃる事業者様のお役にたてますように。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次