小規模事業者こそGsuite導入を!

先日とある個人事務所さんから、「メールを送ると迷惑メールになってしまう、どうにかならない?」というご相談がありました。

結構いろいろ悩んではったらしく、

  • MACOSのバージョン(iMacと MBA とiPadで同一アカウントをPOP設定!)
  • MACのメーラーのバージョン

等、いろいろ事前情報として教えてくれはりました。

結論は、SPFレコードの不備。

事務所にお伺いして、まずはSPFの設定を行い、浸透待ちの時間に、現状の不便なところとかお聞きしたところ

  1. 端末ごとのメールが同期できたらなー
  2. アドレス帳の同期が不便

などなど。

メールのSMTPで認証していなかったとか、POPをやめてIMAPにすることで、各端末で同期(既読)とれるとか、もろもろの設定を行いました。

いろいろ設定して、とりあえず迷惑メール問題と端末同期はできるように設定しましたが、正直面倒くさい。

弊社でも採用しているG-suiteの便利さがよくわかりました。

G-suiteはGmailの企業向けサービスで、メールの同期はもとより、連絡帳の同期、クラウドのファイル同期、写真の同期などできたらいいのにながほとんどできます。

G-suite導入支援サービスもおこなってますのでお気軽にご相談下さい。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次