habakiriを使用していて、便利なのが、アクションフックとフィルターフック。
ワードプレス自体にも用意されていますが、Habakiri独自のものも理解するともっと便利になります。
制作実績の朱六フットボールクラブではエンブレムとチーム名を出したかったので、
habakiri_before_site_branding
を使ってます。
functions.phpに
function add_Emblem(){
?>
<div class=”emblem”>
<a href=”/”><img src=”/wp-content/uploads/2016/10/cropped-emblem_square.png” ></a>
</div>
<?php
}
add_action(‘habakiri_before_site_branding’,’add_Emblem’);
こんな感じで追記してます。
いろいろな場所に用意されていて、他にもlineで送るにはhabakiri_after_entry_contentを使用してます。
WordPress標準でも様々なフックが用意されてます。カスタマイズ=各PHPファイル編集ではなく、できるだけfunctions.phpにフックを書くことで、きれいなカスタマイズが行えます。