Webサイトでがんばるとは?

昨日の投稿で「よーし、がんばってお客様に見てもらおう!」と書きましたが、がんばるってなんでしょう?

「更新頻度を上げる」「質の高い更新を行う!」これにつきます。

ところが、がんばってブログ毎日投稿しても訪問数増えない!こんな相談もよくあります。見てみるとブログが別ドメイン・・・。
ブログ更新情報(sitemap.xml)が送られていない・・・。
一言更新・・・。

がんばりが空回りです。

毎日更新よりもお客様が求めている記事を熟考して書きましょう。週2回ほどで十分です。(コンテンツがたまるまではもうちょっとほしいですね)。

お客様が何を求めているか?
Googleトレンドの出番です。
例えば「掃除」でトレンドを見ると
20160909-01
家事えもん・・・
ダイソンが増加してますね。ダイソンをからめて記事を書くのがいいかもしれません。

そして多くの方が忘れてしまっているのが、専門家の当たり前こそ、お客様が知りたいことということです。
これらをからめて記事を作りましょう。

そしてWordPress等のシステムを使って投稿→更新情報作成→Googleに通知を自動化しましょう。

ここまででやっとGoogleがインデックスしてくれるかどうかの準備ができました。

あとはGoogle様がインデックスしてくれることを祈るばかりです。

ちなみに本ブログは今日時点でまだインデックスされてません・・・。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次